ヒーラーを目指すワーキングマザーの、日々のつぶやき
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新CM
[09/12 ヤマダ課長]
[09/05 むらた]
[09/01 むらた]
[07/10 Yoko]
[07/10 たましゃん]
最新TB
プロフィール
HN:
Yoko
性別:
非公開
職業:
ワーキングママ、ホメオパスの卵
趣味:
ホメオパシー、エネルギーヒーリング
自己紹介:
ホメオパスの卵・ヒーラーを目指して目下勉強中!
今の本職は、メーカーの企画をやっているワーキングマザー。子供はこねこ(3歳・女の子)といいます。
British Institute of Homeopathyのコースで基礎を学びつつ、Dr.Rajan Sankaran、渡辺奈津先生へ師事。
今の本職は、メーカーの企画をやっているワーキングマザー。子供はこねこ(3歳・女の子)といいます。
British Institute of Homeopathyのコースで基礎を学びつつ、Dr.Rajan Sankaran、渡辺奈津先生へ師事。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
おすすめBOOKS
ホメオパシーを始めてみたい方に、お薦めの本はこちらから!
忍者ポイント広告
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お師匠さまとのお茶会で、以前やったお花を使ったヒーリング。
そのとき、感動的だったので、誰かと分かち合いたくて、
まずは、こねこにやってあげた。
こねこは、まだ、「じっと感じる」とかはできないけど
こねこなりにエネルギーには敏感なので、嬉しかったらしく。
バラの季節になって、
「おはなのひりんぐ、ママ、やって!」
とお願いをしてくれた。
それで、保育園の帰りに二人でバラを買いに。
こねこは、ピンクのスプレーバラを、私は黄色を選んだ。
お家のなかに、お花があると、やっぱりいい♪
それも、キレイなバラだと、すばらしく優しい☆
そして、こねこにはお花のヒーリングを。
こねこがあまりじっとしていなくても、
何だか、しているほうが、癒される感じ。
遊びのように、生活にヒーリングを取り入れていくの、いいなぁ。
PR